top of page
音楽教室 風のうた
レッスンについて
アコーディオンは、その誕生以来、世界の各地で様々な音楽を奏でてきた楽器です。日本では演歌やうたごえ喫茶などでの伴奏で親しまれてきましたが、昨今ではクラシック音楽やジャズなどでも活躍の場が広がっています。またテレビや映画でも実は大変よく使われており、だんだんとその魅力が認知されつつあります。
今在籍する教室生も、弾きたいジャンルや好みはさまざまですが、それぞれ課題を持って、個人レッスンを受講されています。
レギュラコース(年間42回)と、月2回コース(年間24回)をご用意していますが、初心者の方は楽器の構え方や奏法の基本などを身につけるまでは、レギュラーコースで受講されることをお勧めしています。また、お子様(幼児・小学生)はレギュラーコースのみとなります。
まずは無料体験レッスン(30分)においで下さい。実際に楽器に触れていただき、レッスンの進め方や教材、楽器についてもご説明させていただきます。
レンタル用の楽器(鍵盤式、スタンダードベース)もご用意していますので、楽器がなくてもすぐにレッスンをスタートできます。これから楽器をお求めになりたい場合も、レンタル楽器でアコーディオンに慣れてから、弾きたい曲のジャンルや身体に合わせて楽器をお選びになることをお勧めします。ご購入の際のご相談にも対応させていただきます。
レッスン料 (2024年4月改定)
◆レギュラーコース(年42回)
大人 45分 12,000円
小学生 30分 9,000円
◆月2回コース(年24回)
大人のみ 45分 7,000円
■単発レッスン
45分レッスン 3,500円
60分レッスン 4,500円
※楽器のレンタルも可能です(月2,000円)。
※燕教室以外でのレッスンにも対応いたします。
新潟市でのレッスンなど、ご希望がありましたら
ご相談下さい。
※単発レッスンのみでもご受講いただけます。
アンサンブルクラス
教室生(個人レッスン受講者)を対象としたアンサンブルクラスを、毎年開講しています(希望者制)。このクラスで得たものが独奏にも活かされており、またお互いの刺激にもなっているようで、今や欠かせない講座となりました。集まればすぐに笑顔があふれる、愉快な風のうたの仲間たちにとって、この講座の開講は毎年楽しみのようです!
2025年は3月~6月に、全4回で開講。4曲の課題曲のうち一人2曲に取り組みます。曲によってメンバーを入れ替え、いろんな人と音を合わせてみることで、いろんな個性と出会い、音色と出会います。そしてその中で、自分のパートまたはこの部分はひとつの音楽の中でどういう立ち位置にいればいいのか?ということをはじめ、独奏だけでは特に意識してこなかった様々なことを学びます。
そしてアコーディオン歴が長い人も初心者も一緒に、同じ曲に取り組むのが風のうたのアンサンブルの特徴。個人レッスンだけでは得られない音を重ねる楽しさ、仲間と一緒に音楽をつくる喜びを分かち合えるクラスです。
bottom of page