top of page



第4回合宿、終了
毎年のことながら、楽しくて熱い3日間でした。教室生12名と教室外から参加してくださったアコ仲間3名で奏でた合奏「メモリー」。皆で作った豚汁に、わいわい楽しんだバーベキュー。イベント係が趣向をこらしたゲームやクイズもあり、「間違いさがし」に3日間もやもやしっぱなしだった人も・・・?
いろんな役割をそれぞれが務め、みんなで作る合宿は今年も大成功に終わりました。アコーディオンは真剣に、そして遊ぶときもめいっぱい楽しみ、笑顔が溢れました。
その様子は教室facebookからどうぞ。なお、追ってブログにも、参加者からの合宿レポートを掲載する予定です。



はじめませんか、アコーディオン。
楽器が弾けたらいいな、と思うことはありませんか。
風のうたに通う教室生たちは、年齢も好みも、暮らしている環境もさまざま。でも、みんな、「音楽のある暮らし」を楽しんでいる仲間です。
レッスンに通い、自宅でこつこつと練習を重ねるその時間は、自分自身と向き合う時間。また、仲間たちとアンサンブルや合奏で音を重ね、互いの魅力を感じ刺激を受けながら練習に励むのも、仕事や学校、家庭での自分とはまた違った自分を発見する機会になるかもしれません。
私も教室生一人ひとりとのレッスンの中で、それぞれの「アコーディオンと出会えてよかった!」という思いを感じ、また日々上達していく手ごたえを分かち合うことで、大きな喜びを感じています。
あなたのその両の手で、音楽が奏でられたら、すてきだと思いませんか。そして、思いを同じくする仲間たちと、アコーディオンを通じてつながってみたいと思いませんか。
私自身も、これからもたくさんの人たちと一緒に、音楽を通じて夢をみたいと思っています。
そして、ここから生み出される音楽が、たくさんの笑顔や健やかな暮らしにつながることを願っています。
音楽教室風のうた 荒木奈緒子
bottom of page



